SKI RESORTS
白馬村のスキー場
世界を魅了する
日本のトップスノーリゾート
白馬村の5つのスキー場への年間総来場者数は100万人を超え、国内外から多くの方々が訪れます。白馬村は、標高3,000m級の北アルプスから広がる大自然が作り出した壮大な山岳地形で、豊富で良質なパウダースノーで知られています。近年では、新しいゴンドラリフトやゲレンデ内の新エリアなど、新たな取り組みが進められ、進化し続ける白馬のウィンターシーズンを存分にお楽しみいただけます。




White Resort HAKUBA SANOSAKA
白馬さのさか
森と湖に囲まれたロケーションで、湖を見下ろしながらの滑りも楽しめます。全体の80%が初心者・中級者向けのコースで、ゆっくりとスキーを楽しみたい人やファミリーに根強い人気です。センターハウス「カストルプラザ(Castor Plaza)」正面のゲレンデでは、気持ちよくカービングターンができます。
- 10コース
- 4リフト
所在地 | |
---|---|
問い合わせ |
0261-75-2452 |
ABLE Hakuba GORYU
エイブル白馬五竜スキー場
特色のある3つのゲレンデは、眺望と雪質の良さが魅力の「アルプス平(Alps Daira)」、スキー場の玄関口にあって広々とした空間の「とおみ(Toomi)」、ファミリーに人気の「いいもり(Iimori)」。バラエティに富んだ16のコースは、初級者から上級者まで全てのレベルのスキーヤーを楽しませてくれます。
- 15コース
- 13リフト(ゴンドラ1基含む)
所在地 |
長野県北安曇郡白馬村神城22184-10 |
---|---|
問い合わせ |
0261-75-2101 |
Hakuba 47 Winter Sports Park
Hakuba47 ウインタースポーツパーク
本格的なハーフパイプやキッカー、大小さまざまなアイテムがそろったスノーパークが大人気。滑って楽しいのはもちろん、雪上を駆けるライダーを見ているだけでも十分に楽しめるのが魅力です。山頂では、エイブル白馬五竜スキー場(ABLE Hakuba GORYU)とつながっており、共通のリフト券で2つのスキー場を楽しめます。
- 11コース
- 5リフト(ゴンドラ1基含む)
所在地 | |
---|---|
問い合わせ |
0261-75-3533 |
Hakuba Happo-one Snow Resort
白馬八方尾根スキー場
ここは1998年冬季オリンピックの開催地であり、日本のスキーの聖地。山頂と山麓の標高差は1,000mを超え、国内屈指のパウダースノーが楽しめます。最長滑走距離8,000mのロングクルージングが楽しめることも大きな魅力。初心者から上級者まで楽しめる壮大なゲレンデは、1日では滑りつくすことができないほどです。
- 13コース
- 23リフト(ゴンドラ1基含む)
所在地 | |
---|---|
問い合わせ |
0261-72-3066 |
Hakuba Iwatake Snow Field
白馬岩岳スノーフィールド
白馬山麓を一望する360°の大パノラマが広がります。なだらかで幅広いゲレンデが山頂にあるため、初心者でもゴンドラに乗って山頂へ上がり、景色を楽しめます。初心者向けから上級者向けの斜面、スノーパーク、クロスカントリーコースなども十分に整った、オールラウンドのスノーフィールドです。
- 25コース
- 13リフト(ゴンドラ1基含む)
所在地 | |
---|---|
問い合わせ |
0261-72-2474 |
Hakuba Valleyとは
長野県北部の北アルプス山麓に位置する白馬村・小谷村・大町市の総称で、雄大な山々に囲まれた地、“Hakuba Valley”。1998年長野冬季オリンピックの開催地であり、ウインタースポーツを楽しむ多くの方々が世界中から訪れる国際山岳リゾートです。初心者でもゆったりと楽しめる整備されたゲレンデもあれば、総距離8,000mものロングクルージングが楽しめるコースも。個性豊かな10のスキー場で、思い思いの滑りを楽しめます。