春
夏
秋
冬
花
紅葉
大出公園
白馬連峰の雄大な山岳風景を背景に、姫川の清流にかかる吊橋と茅葺き屋根の古民家。四季を通してのんびりと過ごせる人気スポットです。
春の桜
白馬三山、姫川の清流、吊り橋が織りなす風景は、白馬村を代表する観光名所の一つです。桜開花時期は大変な混雑となりますので、多くの皆さんが絶景を楽しめるよう、公園内での滞在は最小限に留めていただくようお願いします。※展望台付近および公園内で、三脚を使用した長時間の写真撮影はお控えください。
- 例年の見頃:4月下旬〜5月上旬
秋の紅葉
大出公園から白馬三山を眺める景色は、白馬村でも有名なビューポイントの一つです。山々をバックに、姫川の清流に架かる大出吊橋(Ooide-tsuribashi bridge)と茅葺き屋根の民家があり、まるで数十年前にタイムスリップしたような景色です。春夏秋冬、さまざまな風景と出会える場所です。
- 例年の見頃:10月中旬~10月下旬
名称 | 大出公園 |
---|---|
ふりがな | おおいでこうえん |
所在地 | |
電話番号 | 0261-85-4210 (白馬村観光局インフォメーション) |